2012年6月創刊
- 創刊号「史上最弱の球団はどこだ!」
- 2号「大正野球狂時代」
- 3号「野球三都物語~関西野球へのラブコール」
- 4号「野球太平洋往来~ベーブ・ルース来日80周年」
- 5号「東京野球キッド~戦後70年特別企画」
- 6号「消えた球団 高橋ユニオンズ~1954-1956青春のプロ野球」
- 7号「戦後の流星 毎日オリオンズ」
- 8号「鉄道と野球」の旅路~共に駆けぬけた150年史
- 9号「日本の野球を変えた100人」
- 10号「松竹ロビンス~羽ばたいた駒鳥たち」
スピンアウト新書
こんにちは、野球雲 編集長の武田です。
2012 年に創刊したベースボールレジェンドマガジン
「野球雲」は、2017 年末に 10 号を発売することが
できました。
古い野球という超ニッチなジャンルにもかかわらず、
おかげさまで発行部数は当初の3倍以上になりました。
その反面、急成長をしてしまったために
体制が追いつかず、11 号の発行が滞っています。
でもネタはたくさんあるんです。
過去、紙幅の都合上泣く泣くカットした内容も
膨大に貯まっています。これらをあなたと共有して、
もっとああだこうだ言い合いたい。
そこで野球雲は 11 号に先がけて、
「野球雲無料オンラインマガジン」をはじめます。
形態はブログだったりメルマガだったりyoutubeだったり。
ランチの待ち時間、通勤中、就寝前のひととき―。
あなたの生活環境に合った形でコンテンツをお届けします。
日々のスキマ時間にちょっとひとネタ。
一緒に今まで以上に歴史の中の野球を楽しみましょう。
2012 年に創刊したベースボールレジェンドマガジン
「野球雲」は、2017 年末に 10 号を発売することが
できました。
古い野球という超ニッチなジャンルにもかかわらず、
おかげさまで発行部数は当初の3倍以上になりました。
その反面、急成長をしてしまったために
体制が追いつかず、11 号の発行が滞っています。
でもネタはたくさんあるんです。
過去、紙幅の都合上泣く泣くカットした内容も
膨大に貯まっています。これらをあなたと共有して、
もっとああだこうだ言い合いたい。
そこで野球雲は 11 号に先がけて、
「野球雲無料オンラインマガジン」をはじめます。
形態はブログだったりメルマガだったりyoutubeだったり。
ランチの待ち時間、通勤中、就寝前のひととき―。
あなたの生活環境に合った形でコンテンツをお届けします。
日々のスキマ時間にちょっとひとネタ。
一緒に今まで以上に歴史の中の野球を楽しみましょう。
野球雲無料オンラインマガジン
無料メルマガ

【3つの特典つき】野球雲無料オンラインマガジン登録
歴史を知れば、野球はもっと面白くなる
野球伝説劇場「野球雲(やきゅうぐも)」へようこそ
こんにちは、「野球雲」編集長の武田です。
野球雲は2012年6月に創刊した雑誌。
本、音楽、絵画、文学、映画、数字、食べ物、お酒…。
野球...
ブログ(アメブロ)
Open cl
野球伝説劇場「野球雲」文化系野球を楽しみたい!長嶋茂雄が新しい!野球史を楽しもう。さんのブログです。最近の記事は「★鬼頭数雄~川上哲治と熾烈な首位打者争いをし制し、戦火に消えた名選手。(画像あり)」です。

Facebookにログイン | Facebook
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
Youtube
野球雲チャンネル
野球雲は2021年6月現在10号まで発刊されている野球雑誌です。
【「野球雲」創刊にあたって】
いつもそばに野球があった。喜怒哀楽がそこにはあった。
そして、今もっと野球を語りたい、調べたい、楽しみたい、と。
野球を愛する古書店の仲間たちと
野球と本、野球と音楽、野球と絵画、野球と文学、野球と映画、
野球と数字、野球...
Podcast

ポッドキャスト
YouTube「野球雲チャンネル」をポッドキャストでも聴けるようになりました。
以下のプラットフォームで配信されています。
anchor
spotify