創刊号から4号までは現在、在庫切れ。野球雲ストアでは再入荷メールを受け取ることができます。
ごあいさつ

こんにちは、「野球雲」新編集長の鈴木です。

2012年に創刊したベースボールレジェンドマガジン「野球雲」は、2017年末に発売した第10号を最後に休刊しておりました。

そしてようやく…2022年夏に「野球雲」が復活!

思い返せば休刊前の2017年の元号は、まだ平成。そして「野球雲」が復活した2022年夏は、令和4年。

元号が変わった今だからこそ、昭和・平成と時代を越えてもっともっと昔の野球を語り継ぎたい…と、編集スタッフは決意を新たにしています。

実に4年半ぶりに姿を現した「野球雲」。

その間にテキスト、動画、音声配信などのSNSは隆盛を極め、時代は大きく変化しました。

「野球雲」スタッフは少人数ながらこれからも、古き良き時代の野球の語り部となるべく、ブログメルマガYoutubeからPodcastなど多種多様な発信をすることで、読者の皆さまの生活環境に合った形で「野球雲」をお届けします。

もっとポップに。もっとカジュアルに野球の歴史を楽しみたい。

今まで以上に我々と一緒に、野球史を巡る旅に出ませんか?

野球雲をもっと知るためのラインナップ

無料メルマガ

毎週日曜日に配信中!

野球雲ブログ

長嶋茂雄が新しい!野球の歴史を楽しもう

野球伝説劇場「野球雲」・・・長嶋茂雄が新しい!野球の歴史を楽しもう。
野球伝説劇場「野球雲」文化系野球を楽しみたい!長嶋茂雄が新しい!野球史を楽しもう。さんのブログです。最近の記事は「MLB史上最凶のボーンヘッドといわれる「マークルのボーンヘッド」を振り返る。(画像あり)」です。

X(旧twitter)

お気軽にフォローしてください!

Youtube

野球雲チャンネル好評配信中!

野球雲チャンネル
野球雲は2022年現在11号まで発刊されている野球雑誌的書籍です。 2022年8月に4年半ぶりに『野球雲11号』刊行いたしました! 【「野球雲」創刊にあたって】 いつもそばに野球があった。喜怒哀楽がそこにはあった。 そして、今もっと野球を語りたい、調べたい、楽しみたい、と。 野球を愛する古書店の仲間たちと 野球と本、野...

Podcast

ラジオ版野球雲をお楽しみください!

今週の話題は”アレ”しか勝たん!おめでとうタイガース!おめでとう岡田彰布監督‼
毎度おなじみ流浪の番組「野球雲ビート」。今週もスポーツライター・オグマナオトさんとベースボールレジェンドマガジン「野球雲」の酔いどれ編集長スズキが、あーだこーだと野球トークを繰り広げております⚾ちょっとした…
祝世界一!馬淵監督男泣き!侍U-18日本代表が世界一の座を掴み取る‼
2012年創刊から第10号まで発刊された野球伝説劇場「野球雲」。2022年の夏には11号が発売され、実に4年半ぶりの復活が実現しました。そこで過去のポッドキャストから装いも新たにお届けするのは野球の話と音楽をMIXさせた…
いよいよ決勝!まだ終わってないけれど…夏の甲子園2023思い出の場面を振り返る
毎度おなじみ流浪の番組「野球雲ビート」。今週もスポーツライター・オグマナオトさんとベースボールレジェンドマガジン「野球雲」の酔いどれ編集長スズキ、そして執筆・編集ユニットヤマモトカウンシル代表の山本貴政さんの3人が、高校…
真夏のイベント開催決定!『あの夏が戻ってくる。昭和の甲子園を熱く語れ!』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー『あの夏が戻ってくる。昭和の甲子園を熱く語れ!』開催日:8月12日(土)場所:ロフトヘブンhttps://www.loft-prj.co.jp/heaven/時間:17時オープン/…
日本一早い!?バウアーも登場?ココだけの夏の甲子園大会優勝予想
毎度おなじみ流浪の番組「野球雲ビート」。今週もスポーツライター・オグマナオトさんとベースボールレジェンドマガジン「野球雲」の酔いどれ編集長スズキが、あーだこーだと野球トークを繰り広げております⚾ちょっとした…