2012年6月創刊

スピンアウト新書

こんにちは、「野球雲」新編集長の鈴木です。

2012年に創刊したベースボールレジェンドマガジン「野球雲」は、2017年末に発売した第10号を最後に休刊しておりました。

そしてようやく…2022年夏に「野球雲」が帰ってきます!

思い返せば休刊前の2017年の元号は、まだ平成。そして「野球雲」が復活する2022年夏は、令和4年。元号が変わった今だからこそ、昭和・平成と時代を越えてもっともっと昔の野球を語り継ぎたい…と、編集スタッフは決意を新たにしています。

実に4年半ぶりに姿を現した「野球雲」。

その間にテキスト、動画、音声配信などのSNSは隆盛を極め、時代は大きく変化しました。

相変わらず少人数で運営している「野球雲」ではありますが(汗)古き良き時代の野球の語り部となるべくブログやメルマガ、Youtubeから音声配信などなど多種多様な発信をすることで、読者の皆さまの生活環境に合った形で「野球雲」をお届けします。

もっとポップに。もっとカジュアルに野球の歴史を楽しみたい。

今まで以上に我々と一緒に、野球史を巡る旅に出ませんか?

野球雲無料オンラインマガジン

無料メルマガ

ブログ(アメブロ)

野球伝説劇場「野球雲」・・・長嶋茂雄が新しい!野球の歴史を楽しもう。
野球伝説劇場「野球雲」文化系野球を楽しみたい!長嶋茂雄が新しい!野球史を楽しもう。さんのブログです。最近の記事は「★5月28日は、初代ミスタータイガース 藤村富美男さんの命日(1992年)(画像あり)」です。

twitter

Youtube

野球雲チャンネル
野球雲は2022年現在11号まで発刊されている野球雑誌的書籍です。2022年8月に4年半ぶりに『野球雲11号』刊行いたしました!【「野球雲」創刊にあたって】いつもそばに野球があった。喜怒哀楽がそこにはあった。そして、今もっと野球を語りたい、調べたい、楽しみたい、と。野球を愛する古書店の仲間たちと野球と本、野球と音楽、野...

Podcast

カギは引退後のエンジョイライフ?あの感動を再び…栗山英樹監督任期満了で次の日本代表監督は誰だ?
毎度おなじみ流浪の番組「野球雲ビート」。今週はスポーツライター・オグマナオトさんとベースボールレジェンドマガジン「野球雲」の酔いどれ編集長のスズキの共通の仕事仲間でもある、プロデュース&エディトリアルオフィス・ヤマモトカ…
あのモナカアイス以来の衝撃CMからマキノンの発音問題まで?プロ野球交流戦前夜の12球団をオグマナオトさんと大総括!
いよいよ始まるプロ野球交流戦!12球団が組んず解れず(くんずほぐれす)になって戦うシリーズはまさに異種格闘技戦の様相に…とその前に交流戦前の全球団の足跡を振り返りつつ、スポーツライター・オグマナオトさんと野球雲編集長スズ…
ファンも驚き!単独首位の反動がコワイ?千葉ロッテマリーンズ快進撃の謎に迫る‼
毎度おなじみ流浪の番組「野球雲ビート」。今週もスポーツライター・オグマナオトさんとベースボールレジェンドマガジン「野球雲」編集長のスズキがあーだこーだとプロ野球トークを繰り広げております⚾ちょっとしたスキマ…
名球会へ届け!?燦然と輝く中村剛也2000三振の大記録ほか、大活躍中のベテラン選手たちにクローズアップ!
毎度おなじみ流浪の番組「野球雲ビート」。今週もスポーツライター・オグマナオトさんとベースボールレジェンドマガジン「野球雲」編集長のスズキがあーだこーだとプロ野球トークを繰り広げております⚾ちょっとしたスキマ…
GWはメガゴジラ襲来?5月3日は”ゴジラ記念日”になるのか?プロ初本塁打を放った史上最高身長野手の成長ストーリーに注目!
流浪の番組「野球雲ビート」です!世間は大型連休中ですがそんなことは我々には関係ありません(笑)5月3日は東京ドームにあの松井秀喜氏も登場予定と、 今週もプロ野球は話題満載。「野球雲ビート」も負けじと盛り上がって参りますの…